亭主の小言

亭主の小言

ボリューム1

始まりました。ちょこちょこっと気ままに亭主が小言を書きます。笑

今日は、あいさつについて書いていこうと思います。

『あいさつは基本中の基本』『あいさつ出来ない奴はダメ』

『あいさつがしっかり出来る人は仕事も出来る』等

あいさつは大切だと教わります。

皆さんもあいさつが大切だと言うのは重々承知だと思います。

大切なのにちゃんと出来ない人が多いと言われています。

あいさつは心を開くこと。

そして心を開いた人に相手は心を開くとの事。

だから、あいさつは大切なんです。

大きな声であいさつしましょう。

相手の目を見てあいさつしましょうと言っても

中々、慣れた職場や初めましての方にはついつい適当にもなりますね。

あいさつは大切だよ?と言われてもねぇ。なんて。

ただ、一番大切な事は

あいさつが大切と思う心だと聞いた事があります。

その思う心が自然と良いあいさつを生むのかも知れませんね。

元気よく

おはようございます!